雑記

関ケ原観光

こんにちは、名古屋スタジオの水野です。
まだまだ蒸し暑い日が続きますね。名古屋では今週末の予想最高気温40℃だとか、、、
朝会社までの徒歩15分の道のりでも体力を奪われている気がするので日傘の導入を検討しています。
皆さんも熱中症には十分お気を付けください!

今回は関ケ原の戦いでも有名な岐阜県関ケ原町に行ってきたのでその様子をご紹介します!
まずは関ケ原鍾乳洞へ


洞窟内はひんやりしていて快適でした。
仕事で洞窟を描く機会は多いので良い資料になりそうです。

近くにあった旧陸軍火薬庫跡も見学できました。

重々しい雰囲気です。夜に行ったら結構怖そう、、、

関ケ原古戦場 石田三成陣地です。


馬防柵を観察したり、高台から町を一望したり



ここでかつて大合戦があったことを思うと感慨深いですね。
石田三成は味方が寝返って攻めてくる様子をここから見てさぞ絶望したことでしょう。

毎度のことながら写真を撮りすぎてロケハンみたいになってしまいましたが、良い風景が撮れて満足な旅となりました!

最後に宣伝です

弊社で美術を担当させていただいた映画、「不思議の国でアリスと-Dive in Wonderland-」が2025年8月29日より全国の劇場にて公開中です!

公式サイトはこちら↓
https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/
ぜひチェックしてみてください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA