お久しぶりです!矢口です!
気づけば9月だと言うのに、
今年は暑くて暑くて暑い日が多すぎて、すっかり一年の四季も夏と冬しか感じられなくなってきました。
あっという間に12月になっているんでしょうね!
わたしは今年も相変わらずネタが尽きない2025年前半戦でした(・∀・)
まだまだ語りたいことはたくさんあるんですが、その中から厳選チョイスしたものをご紹介しますね(・∀・)
◆オチビサンが『背景賞』を受賞しました!

少し前になりますが、
以前担当した、テレビシリーズ作品『オチビサン』が、
『/r/anime』という英語圏で最大のアニメコミュニティであるRedditが開催する
年間のアニメ作品に贈られる賞で、審査員『背景賞』を受賞いたしました!
公式サイトはこちら↓
https://animeawards.moe/results/all
ちょうどこのご連絡をいただいた時、わたしは絶賛ノロウイルスでダウン中でした!!_(:3 」∠)
人生でこんなに辛い闘病は初めてだと苦しくてヒーコラヒーコラ言っていた中での
とてもうれしい連絡だったので、辛いのとうれしいが一気に味わえた日でした!! \( ‘O’)/
同時に一般賞を受賞した『葬送のフリーレン』のコンセプトアートを担当された吉岡誠子さんは、わたしの恩師であり師匠です。
パブロに入社したばかりの頃から今現在も大変お世話になっている尊敬している大先輩なので、同時受賞はとても感慨深い体験でした。
監督をはじめ、作品に携わってくださった皆様のご協力なくては受賞できなかった賞です。
改めて、この度は本当にありがとうございました!
◆全修。の打ち上げに行ってきました!



先日、テレビシリーズ作品『全修。』の打ち上げがあったので行ってきました!
公式サイトはこちら↓
コロナ禍になってからはなかなかこのような機会がなくなってしまったので、
コロナが明けてからは初めての大規模な打ち上げ参加でした。
わたしはこの作品で美術監督補佐として参加しました。
この作品は、異世界ファンタジーということもあり、
今まで描いたことのなかった建物や場所を次々描かなければいけなかったので、
限りあるスケジュールの中、苦戦しつつも頑張った思い出があります。
主人公がアニメーターということもあり、より身近に感じる物語でした。 個人的にはユニオが推しです。
打ち上げにはユニオのぬいぐるみがありました!
キャラクターケーキもとてもおいしくいただきました!
恒例のクジ引きは、
美術監督の嶋田さんが、マッサージガンを当てていたました!が、
わたしは欲が強すぎたのか、見事にかすりもしませんでした!
◆じゅんさくはぁと定期便
そしてこちらも毎回ご紹介している
わたしの第二の家族定期便をお届けします(・∀・)
今年一番の変化です。
なんと、この度家主様の引っ越しに伴い、
5年間お世話になったお家を引っ越しました!( ;∀;)

▲左が『じゅん』、右が『さくら』です🐶
あれは5年ちょっと前、じゅんとさくらにコンビニで出会って一目惚れをし、毎週毎週会いにお邪魔しに行ってました。(我ながら図々しいのが取柄です)
当時住んでいたアパートが偶然にも取り壊しになり、じゅんさくたちと一緒に住むことになったというミラクルな出来事からスタートしました。
このことをいろんな人に話すと、口をそろえて騙されてるよ!!ってよく言われましたねぇ(・∀・)
途中から、猫の『はぁと』が家族に加わり、一層賑やかな家族となりました。

▲生後ヵ月くらいの『はぁと』です🐱
完全に犬派だったわたしも、はぁとがかわいくていつの間にか携帯のデータは、はぁとの写真が増えていました。(・∀・)
家主様は全国を点々とする暮らしをする方なので、
この度は島根に引っ越しをて、また新しい仕事をするそうです!
すごいバイタリティーです!
島根は遠すぎるので、これからはなかなか会う事はできなくなるのがとても悲しいです。
かわいくてかわいくて、大型犬と住むという夢を束の間でしたが味わうことができました。
これからは、じゅんさくはぁとには旅行気分で会いに行こうと思います!!!!!
すばらしいご縁で繋がった、じゅんとさくらとはぁと。わたしは幸せ者です!!!
ありがとうございました!!!!!
写真詰め込みましたので、見てください!!
まだまだたくさんあるので、また次回ご紹介します!!




◆最後に宣伝です。
弊社で美術を担当させていただいた映画、「不思議の国でアリスと-Dive in Wonderland-」が2025年8月29日より全国の劇場にて公開中です!
わたしも数カットですが、イメージカットを担当しました!

公式サイトはこちら↓
https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/
ぜひチェックしてみてください!