雑記

富士急ハイランド

こんにちは、倉田です。最近は涼しい日も増えてきてようやく秋を感じられるようになりましたね。
寒暖差の激しい時期ですので、皆さんも体調には気を付けてお過ごしください…!

先日富士急ハイランドに遊びに行ってきました。
絶叫系のアトラクションが大好きなのでいつか行ってみたいなと思っていましたが、なかなか機会に恵まれず…
今回ようやく訪れることができました!

今回乗ったアトラクションをいくつかご紹介したいと思います

まずは FUJIYAMA です。
個人の感想にはなりますが富士急内にあるコースター系のアトラクションではこのFUJIYAMAが一番怖さを感じました。落下の際の浮遊感、コースの長さが他と比べて段違いでした。

朝一に乗りましたが、正直朝の一発目で乗るものではないなと乗車後に思いました(笑)


次は 高飛車 です。
ギネス世界記録にも認定されている最大落下角度121度のえぐるような落下が特徴のコースターです。
乗る前はえぐり落下がどのようなものか怯えていましたが、乗ってみると怖さよりも楽しさが勝ちました!


次は ZOKKON です
こちらはバイク型のライドが特徴のコースターです。
速さはありますが他のコースターと比べ落下の角度は控えめなので、ジェットコースターが苦手な方でも挑戦しやすいと思います。


最後に ええじゃないか です。
走行中座席が前後に回転することが特徴のコースターです。
ただ座席が回転するだけでなく、コースのループやひねりが合わさることで
何とも言えない不思議な感覚が楽しいコースターでした!

今回ご紹介したコースター以外にも富士急ハイランドには様々なアトラクションがあり、1日中楽しむことができる施設となっております。
皆さんも機会があればぜひ遊びに行ってみてください!

最後に宣伝です

弊社で美術を担当させて頂いている
テレビアニメ『DIGIMON BEATBREAK』が
毎週日曜朝9時〜フジテレビ他にて放送中です!

https://x.com/digimon_tv/status/1951061420310946180

ぜひご覧ください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA