こんにちは鈴木です。
終わりのセラフの2期の放送から1ヶ月僕たちパブロのスタッフは次の作品の作業を進めています。
まだタイトルを発表できるものは無いのですがご期待ください。
パブロの仕事で一番近くに公開されるのは
劇場版『selector(セレクター) destructed WIXOSS』となります。
公式サイト https://selector-wixoss.com/movie/
テレビ版から新規キャラクターも追加されどのように物語が展開してゆくか楽しみです。
2016年2月13日公開です。
あとは昨年の仕事の一つであった「日本アニメ(ーター)見本市」が1月31日まで全作品試聴できます。
https://animatorexpo.com/titlelist/
この多数の作品の中でパブロは「龍の歯医者」「偶像戦域」「ザ・ウルトラマン」に参加しています。
参加作品ではありませんが僕個人のお勧めは「オチビサン」ストップモーションが圧倒的です。
公開終了までわずかですがご覧ください。
最近は冬本番で寒いですね。
体が温まるまでは突き刺さる朝の寒さを身に受けながら自転車通勤しています。
低い位置にある目を直撃する光。まだ残る2週間前の雪。
枯れ木枯葉など色彩は抑え目でありながらも、あるがゆえに季節を感じます。
しかし抑え目な色彩の冬でもちょっと注意すると自然の鮮やかな色があることに気づきます。
1月にサクラは珍しいなと目をとめました。コブクザクラという表示が近くにありました。

名前はぱっとでてきませんがさまざまな花、蜜柑のような実もあり色を感じさせてくれます。



いつもの通勤路もテーマを持って街を歩いてみると新しい発見があり、楽しくなると思います。
リンク