こんにちは、荒武です。
全国的に花粉の時期ですが福岡も例に漏れず、花粉がたくさん飛んでいるようです。花粉症の身として大変辛い時期ですが、過ぎるのを待つばかりです……
今回は帰省した際に、実家に出没した生き物を紹介します。
こちらです↓

車の下に タヌキ が潜り込んだと聞いてのぞいてみると、タヌキにしては顔が細長いので、きみ一体何者…?となりました。
タヌキに似ている生き物で調べたところ、ニホンアナグマと特徴が合致しました。『穴熊』と名前にクマがついていますが、イタチの仲間のようです。
また、「同じ穴の狢(ムジナ)」という ことわざがありますが、その狢(ムジナ)がまさにアナグマやタヌキを指す言葉のようです。初めて知りました!

しばらくすると、どこかへ去ってしまっていましたが
実物の可愛さがなかなか忘れられなかったので、つい最近ぬいぐるみを買ってしまいました。ふわふわしていて手触り最高です。朝、出社前にひと撫ですると何とな〜く良い気分にさせてくれます。
最後に宣伝です

弊社で美術デザインを担当し、背景会社さん数社と一緒に担当させていただいている
TVアニメ『逃走中 グレートミッション』
毎週日曜 朝9時~ フジテレビ 他にて放送中です。
是非ご覧ください!