こんにちは、大西です。
ここ数か月暑さで死に体だったのですが、ちょっと涼しくなってきたので生き返りつつあります。来年の夏に備えて体力をつけたくてウォーキング始めました。
今日はこの前行った地下神殿(首都圏外かく放水路)について書きます。
●首都圏外かく放水路とは
埼玉にある地底を流れる世界最大級(全長約6㎞)の地下放水路です。周囲の中小河川が大雨で洪水になった時、一部を余裕のある江戸川へ流すことができます。
雨が降らないときは一部を公開しているので、たまに映画のロケ地になったりしています。
公式サイトhttps://gaikaku.jp/
今回は調圧水槽とガスタービンを見てきました。
排水時に稼働するタービンたち エンジン部分はジェット機と同じものを使ってるらしいです かっこい~~
調圧水槽もとい地下神殿 屋内ですが霧が出て神秘さに拍車がかかってました

一本で重さ500トンの柱

こんな感じのファンタジーっぽい建物が好きなのでおすすめあったら教えてください 行きます
最後に宣伝です。
studio Pabloで美術を担当させていただいている、DIGIMON BEATBREAKがフジテレビ他にて10月5日より毎週日曜朝9時から放送開始します!ぜひご覧ください!!