お久しぶりです、神宮司です。
もうすっかり寒いですね。
少し前になりますが、台湾へ行ってきました。
今回は、旅の中で特に印象に残ったスポットをいくつかご紹介したいと思います。
十分


台湾の自然豊かなエリアにある人気の観光地で、特に「天燈上げ」(ランタン上げ)や、線路沿いに商店が並ぶ「十分老街」が有名です。

私もランタン上げ体験をしてきました。
電車の本数は多くないため、列車が通過する時間以外は線路の上を自由に歩くこともできます。
九份

台湾北部の山中で、かつて金鉱町として栄えた歴史を持つ観光地です。独特のノスタルジックな雰囲気の街並みが有名ですね。


夕暮れ時になると、無数の赤い提灯に明かりが灯り、一気に幻想的な風景が広がります。
人気の観光地ということもあり、有名なスポット付近は混みあっていましたが、お茶屋さんに入れば景色を眺めながらゆっくりすることができました。
寧夏夜市


台湾の「台北三大夜市」の一つに数えられる、食べ物中心の人気の夜市で、地元の人々にも愛されているそうです。

屋台の裏に座って食べられる席があるお店もあります。
ここではいろいろな台湾フードを楽しめました。
他にもたくさん魅力的な場所がありますが、今回はこの辺で失礼します。
最後に宣伝です。
弊社で美術を担当させていただいた映画「トリツカレ男」が公開中です!
私も参加させていただきました。
ぜひご覧ください!
