こんにちは、河合です。
今回は、年末のパブロ忘年会と、「惡の華」アニメ化!!
と、釣りとは別の趣味についてご紹介できればと思います。
2012年、パブロの忘年会は、毎年恒例にもなっている会社で美味しいものを食べながら飲む!!
というアットホームな感じの会になりました
今回は焼肉とサラダ、おやつ&おつまみにたこ焼きとその他いろいろ
という事で、みんな開始13時に合わせ、大掃除をしてからの買い出し~準備に各々の分担に合わせて進めていきます。
準備も終わり、会場のパブロ分室に続々とみなさん来られ、
その中には次のお仕事「惡の華」でお世話になっているスタッフの方々も来られました
なんと!!助監督の平川さんが美味しいワイン”コッポラ”を持って来て頂ました♪
お酒好きなので、美味しくてテンションが上がりました
そして、制作の向野さんが、アップルパイを作ってもってきて下さいました
かわいい箱にたくさん詰めて来てもらい、味もとても美味しくて、女性陣だけでなく、
みんなのテンションはそれはもうすごかったです
せっかくなので、「惡の華」アニメ化!!について少しご紹介を。
「惡の華」では”ロトスコープ”という独特な手法を使っています。
それは、実写で全編撮影してからアニメにするとても贅沢な手法なのです。
アニメ内の音楽演奏シーンなどではよく用いられるそうなんですが、全編!というのは贅沢ですね
その時の実写撮影で、監督の長濱さん始め、みなさん桐生にしばらく滞在していたという事で、
別日に美術の桐生ロケハンに行った時に、
ここのこの角度で撮影したんですよ!!
と、長濱さんに説明をもらい、漫画に出てくるコースを辿りながら、
実写撮影していた時のいろいろなお話が聞けたのでよかったです
新年明けて、1月中旬にカッティング風景も見学させてもらい、とても面白かったです!!
いろいろな体験をさせてもらい、”ロトスコープ”恐るべしですね。
さてさて、一通り焼肉を食べて少し落ち着いたところで、
向野さんが桐生でお世話になったという中華屋さんからもらった、
特別な豆板醤でマーボー豆腐を作ってくれました
道具も風呂敷包みに持参してくれ、風呂敷の時点で感動していたんですが、
味見用の小皿を発見したときは、もう女性陣大絶賛でした(笑)
山椒も二種類、紹興酒なども持参していただき、作り方も教えてもらいました
アップルパイも作れる料理の達人なので、それはもうプロの味!!
みんな絶賛で、本当にとても美味しかったです
二品も頂き、本当にご馳走様でした
長濱監督も忘年会に顔を出して頂き、本当ににぎやかな忘年会でした
お昼から夜まで本当に充実した会でした。
さて、最近のプライベートな事と言えば・・・
今井さんのお魚通信を見て、わぁっ!!と私も釣り行きたい!!と思ったのですが、
あまりに極寒なので、今の時期は釣りは封印しています。
こんな時は昔からピアス作りに専念しています
こういうパーツが一種類何個か入って売られているので、
たくさんある中から選んで、自分の好きなデザインを作るのがそれはもう
楽しくて仕方ありません♪ 工具も3種類くらでなんとかなるので、気軽に出来てお勧めです
お魚通信は暖かくなってからになりそうです。
昨日オープンしたという事で、「惡の華」公式サイトのリンクはっておきますね!!↓↓↓
https://akunohana-anime.jp/top.html